
エプロの『インナーミル550』は水性で粉を水に溶いた様なドロッとした白濁 した防カビ剤です。基本的に水性系の塗料(水性シーラー、水性アクリル、水 性ウレタン、水性シリコンなどなど)水性の塗料系にはおよそ何にでも混入出来て分散します。建築材の水性素材としてある壁紙用(クロス糊)にも混入出来るため、クロスを貼る際に糊に混ぜて施工する事で表面を防カビ化する事が出来ます。
また漆喰壁や日本壁系の素材に混ぜて施工する事で、その表面を防カビ化する事が出来ます。およそ使用素材の3%ほどの重量比率で混入する事で効果は持続します。また例外的には『インナーミル550』を30~50倍ほどに水道水で希釈して縁の下や漏水個所などに噴霧してカビの発生を防ぐ事も出来ます。